2016年6月29日水曜日


6月29日(水) 砂遊び





お友達と砂遊びしたよ♬





気持ちいい~~!!





一緒にお水をくんで楽しかったね(^_^)/
お水が冷たくて気持ちよかったね。
また、一緒に遊ぼうね!


砂遊びしたり七夕飾りを作ったりしましょう!

              遊びに来てください!







2016年6月24日金曜日

6月24日(金) 


もうすぐ七夕ですね!

6月28日から親子で七夕飾りを作りませんか。
出来上がったらおうちに是非飾ってみてください。

お待ちしています。


2016年6月23日木曜日

6月23日(木)

第1回ベビープログラム(略称:BP)

講師:傳 優子先生



育児の悩みや相談などを話し合いました。
同じ悩みを持っていることが分かり、共感し合うことができました。








第一回目のテーマは「新しい出会い」

4組の親子さんから参加していただきました。

 次回のベビープログラムは6月30日(木)です。
この出会いを大切にしていきたいと思います。


2016年6月22日水曜日

6月22日(水) 砂遊び!


ダンゴ虫を見つけたよ!


今日は外に出てなかよし広場にある
砂場で砂遊びをしました!
スコップやバケツやカップなどをつかって
あそんだよ(*^-^*)


お砂場、初デビュー!


支援センター専用のお砂場で遊びましょう!






2016年6月21日火曜日


”赤ちゃんがきた!”

~親子の絆づくりプログラム~(略称:BP)

 第1子が平成28年度1月~4月生まれの初心者ママ集まれ!

 初めての赤ちゃんを育てている母親のためのプログラムです。親子一緒に参加してふれあいながら他の赤ちゃんとの関わり方を見たり、たくさんお話したりしましょう。DVDやテキストを学んだり、交流や相談も出来ます。

・仲間づくり・親子づくり・育児の学び を目的としたプログラムです。

・4回連続講座で、赤ちゃんとお母さんが一緒のお部屋で受講します。

・なるべく4回通してご参加ください。
1回目 平成28年6月23日(木)
2回目 平成28年6月30日(木)
3回目 平成28年7月7日(木)
4回目 平成28年7月14日(木)

・具合の悪い時はご連絡ください。

■会場 : 田島わくわく保育園 支援センターなかよし

■対象者 : 第1子が2ヶ月から5ヶ月の母親とお子さん

■参加費 : 無料 ※但しテキスト代864円(税込み)が必要です。

■定員 : 先着7名 ※定員になり次第締め切り

■BPファシリテーター : 傳 優子 

お申込み・お問合せ
 田島わくわく保育園 0256-2042
  子育て支援センター 0256-33-0033

たくさんの方々からのご参加お待ちしております。




2016年6月17日金曜日

6月17日 6月生まれのお誕生日会


今日は6月生まれのお誕生日会をしました♪
おめでとう!!


保育士からのお楽しみ
はらぺこあおむしのからくり絵本を
見ました(^^)


茶話会でお友達と一緒に
お菓子を食べました(*^_^*)
おいしかった~~!


最後は乗り物の大型絵本を見ました!

来月は7月生まれのお誕生日会があります。
お待ちしております!




2016年6月7日火曜日


6月7日 お散歩に行きましょう!(最終日)



お菓子を食べたり、お茶を飲んだり
おいしかった(*^_^*)♪




田島児童遊園に行ったら電車をいっぱい見られたよ!




お友達と一緒にブランコに乗ったり
太鼓橋に乗って遊んだよ☆
楽しかったなぁ~~!




田島児童遊園(パンダ公園)


また秋になったらお散歩に行きたいと思います。

ご参加いただき、ありがとうございました。







2016年6月2日木曜日

6月2日(木)第2回お散歩に行きましょう!


今日は風が冷たかったのですが、電車を見にみんなで
河川敷まで歩きました(`・ω・´)!


お花を見つけたよ~!



わぁ!アリの巣発見(≧▽≦)
アリさんがたくさんいたよ♪



電車だ~!!
かっこいいな☆

本日は2回目のお散歩に行きましようがありました。
二組の方から、ご参加していただきました。
寒い中お越しいただきありがとうございました。
次回は6月7日(火)が最後のお散歩に行きましようがあります。
たくさんの方々からのご参加お待ちしております!